ポテトサラダのリメイクレシピ

ポテトサラダもよく夕食には出される1品ですね。でも作りすぎたりして結構あまっちゃいますよね。ポテトサラダって味付けも意外としっかりついているし、どんなおかずにもあわしやすいので、そのままでもいいのですが、どうせならリメイクして次の日のお弁当にいかがですか?(下で紹介するレシピの分量はだいたい一人前が目安となります。作りたい分量や残った料理の量によってお好みで調整してください。)


『ポテトちくわピザ』
■材料
ちくわ…1本
ポテトサラダ、とろけるチーズ…適量

■作り方
1.ちくわは1本の1/3くらいの長さに切って、それを縦半分に切っておく。
2.ちくわの切り口の部分にポテトサラダをのせて、適当な大きさに切ったチーズをのせる。

■ポイント
残り物のポテトサラダをさらにマヨネーズや塩コショウなどで、味付けを濃くするとさらに味がついて美味しいですよ。また塩コショウ以外にバジル、カレー粉などの調味料を入れてもGood!


『ポテトのお焼き』

■材料
ポテトサラダ…80g
ツナの缶詰…大さじ2杯
片栗粉…大さじ1杯強
しょうゆ…小さじ1/2杯
青のり…小さじ2杯

■作り方
1.ツナ缶の汁を切って、ポテトサラダに混ぜあわせる。
2.さらに片栗粉、しょうゆ、青のりを加える。
3.「2.」で混ぜ合わせたものをお好みの大きさに分けて丸め、少し押さえて平らにする。
4.フライパンにサラダ油を入れて温めて、のばした物を両面に焼き色が付くまで焼く。

■ポイント
ポテトサラダの具が大きい時はあらかじめ、少しつぶして小さくしておきましょう。ツナの缶詰は油漬けのものよりもスープ煮の方が油っぽくなりにくいです。油漬けしかない時はフライパンにサラダ油をしかないで弱火で焼くといいでしょう。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28163423
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック