肉じゃがリメイクレシピ

肉じゃがは家族みんなが喜ぶ夕食のメニューの1つですね。でも肉じゃがを作るときに少しだけ作る人って少ないですよね。やっぱり量を多めに作る方がより美味しく肉じゃがを作る方法だと思います。

でもそうすると・・・やっぱり結構あまっちゃうもので、次の日のメニューも肉じゃがだよという家庭も多いと思います。この肉じゃがのリメイクレシピを紹介します。このレシピは肉じゃがのジャガイモとお肉など他の具と分けて作るので、2品できちゃいますよ。
(下で紹介するレシピの分量はだいたい一人前が目安となります。作りたい分量や残った料理の量によってお好みで調整してください。)


『ポテトサラダ』
■材料
肉じゃがのじゃがいも…60g
ハム…少量
マヨネーズ…適量
塩、コショウ…少々
お好みの野菜(きゅうり、ニンジン、ブロッコリーなど)

■作り方
1.最初に用意したお好みの野菜は、火を通したりしてサラダに入れられるように下ごしらえする。
2.じゃがいもをつぶして、マヨネーズ、塩やコショウで混ぜる。
3.お好きな野菜やハムを加えて、最後にマヨネーズや塩コショウで再度味を調整する。

これでポテトサラダの出来上がりです。肉じゃがのじゃがいもなので、ジャガイモ自体に味付けされていてまたいつもと違ったポテトサラダに仕上がります。

じゃがいも以外の残りの具で卵焼きを作りましょう。
『卵焼き』
■材料
肉じゃがのじゃがいも以外の具…60g
卵…1個
サラダ油…適量 

■作り方
1.肉じゃがの具を刻んで卵焼きに入れやすい大きさにする。
2.溶き卵に刻んだ具を入れて、サラダ油を熱したフライパンで焼く。

■ポイント
もともと具にしっかりと味付けされているので何もしなくてもいいのですが、お好みで塩、コショウなどで調整してください。


卵焼きにする他、じゃがいもだけぬいた肉じゃがの鍋をそのまま加熱して、その上から溶き卵を流して卵とじにしてもいいかもしれません。一度お試しあれ!!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28164658
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック